スタッフブログ

昨年の暮れに整理収納1級を取得しまして、お客様に伝えるということの前に、身の回りのことから始めようと少しずつ手を掛けています。

先ずは、本棚の整理収納です。ごちゃごちゃしていた本棚です↓(苦笑)

DSC_2453DSC_2452

私は、仕事柄、自宅のパソコンに向かっている時間が長いのですが、その横の本棚には子供の絵本が置かれたままでした。

子供が使い易い、下の段に絵本が置かれ、使い易い中棚には、雑誌や写真集が置かれたままでした。

そして、少し離れたリビング内の本棚には、インテリアで使うカタログ類が置かれています。

こちらは、仕事を始めてから必要となり、後付したものです。

後付した割には、パソコンから遠く、場所がないので仕方がないのですが、使い辛いものでした。

 

手順としてはこのような形です↓

1、まず、パソコンの傍の本棚から絵本や雑誌を取り出し、分別

読まないものは処分。リサイクル雑誌としてかなりの量を出しました!

赤ちゃんの本は、最近生まれたお友達のお家へ貰ってもらいました。紙袋に2袋分も!

まだ読める幼児の絵本は2階の本棚へ。

本棚の裏側も掃除することが出来ました!

DSC_2454DSC_2457DSC_2456

2、リビング内の本棚から、インテリアのカタログをパソコンの横に移動

メーカーさんのカタログを、メーカーごとに分けて収納

DSC_2621

3、リビング内の本棚には、インテリアに関する見本帳などを収納

頻繁には使わないが、時々使うものを収納しました。

DSC_2458

4、本棚の上の山積みを解消する為に、BOXを置く

人それぞれに、朝の身支度に必要なもの(帽子・手袋)の置き場にしました。

DSC_2506 DSC_2507

どうでしょう?少しすっきり、使い易い形になったのではないかと思います。

子供の成長に合わせて、仕事や生活のスタイルに合わせて、見直す時間が必要と感じました。

春先からサロンルームの模様替えでお世話になっていました、赤石弘美さん宅のお庭を改装してきました。

DSC_0791

ハロウィンの日に土堀です。

春先に伺った時には、芝生から草が伸びている状態でした。夏に掛けて元気に育ち、草刈が大変とのことでした。

野菜でも育ちそうな、花壇にしても良さそうな場所でしたが、それよりも子供たちの自転車の置き場が欲しいとのご要望でした。

とにかく草が通る度に足に触るのも嫌だとのことで、それならばと除草剤をお勧めしました。

DSC_1733DSC_1737

そのお蔭で、草は枯れていましたので作業はし易くなっていました。

まずは、土堀15㎝ほど。女二人の作業でしたので午前中いっぱい掛かりました。

DSC_1735DSC_1734DSC_1738

そして、ある程度平らにしたところで防草シートを敷きます。

DSC_1740

業者さんに運んでもらった砕石を敷き、出来るだけ沈まないようにします。

DSC_1741

次に、砂を敷き凹凸を無くすように均し。

DSC_1743

6㎝の厚みのある平板(コンクリートに化粧されたもの)2色(赤・白)を並べていきました。

DSC_1744

昼食休憩をゆっくりしてしまい…。

マヤ暦を見られる赤石弘美さんのお話で盛り上がり(*^_^*)最後にはこんなに暗く、色も判断し辛いような状態でした。

何とか、後片付けを終え終了。

DSC_1745

一日でする作業ではなかったかもしれませんが、手作業の味が出ていて、これはこれで良しとします。

本当は、四方に民地石を回した方が安定しますし、地盤固めをした方が平らになりますし、手慣れた業者さんに頼めば…となりますが、私なりの出来る範囲でお手伝い出来たことはまた一つの経験でありがたいです。

1509583721035 1509583716975

この配色は、外壁にも白のアクセントがあり、引きで見ますと合っています。

次の日の朝の状態、写真を送って頂きました。ありがとうございました。

インテリアアドバイスをしたH様邸 ~9月14日~

賃貸の仮住まいですが、インテリアが崩れている気がする、賃貸でも出来ることをしたいとご相談を受けました。

テーブルや、ソファなどは、ナチュラルな雰囲気がありながらも、長年お持ちの家電収納や、備え付けの家具の色でバランスを崩されていました。

▲窓のないキッチンは、薄暗く、見せられないので入り口にのれんを付けるべきか?

▲廊下も窓がなく、ただ歩くだけの通路となっていました。

▲居間のTVボードは、黒!どこにも黒の部分がないH様邸には、なんだか浮いて見えました。

▲備え付けの家具の色が、ネイビー色で気に入らない。

▲子供部屋となっている和室は、おもちゃが沢山!(といっても片付いている方だと思います)収納を何とかしたいとのこと。

これらのモヤモヤを約1時間で解決!

↓ビフォアの様子

DSC_7617DSC_7623DSC_7622DSC_7619DSC_7620↑ビフォアの様子

 

 

解決法は、こちら!

●暗いと気にされている部分にのれんは不必要!見せられるキッチンに変えましょう!キッチンのタイルに合わせて、タイル調のマスキングテープを貼ること。これなら、賃貸であっても気軽に出来ますね。

●真っ赤な家電収納にも、マスキングテープで赤を隠し、少し柔らかい雰囲気に。

●廊下のダウンライトの照らされた壁面に、お持ちの絵を飾ること。大きくない、さり気ないサイズが調度よい。

●TVボードは、備え付けのネイビー色に合わせて、ペンキで色を塗ることに。(9月28日に実行)

●子供部屋の使わない床の間を潰して、スノコを使った収納棚を設置すること。(ご主人様が作ってくれることに)

↓アフターの様子

完成1 DSC_7772 DSC_7771 DSC_7770 DSC_7769 DSC_7766DSC_7767     ↑アフターの様子

 

結果は、こちら!

キッチンや、リビングがとても明るくなったと喜ばれています。

子供部屋も、縦に収納場所が増えたことで、床にスペースが出来ました。ご主人様ありがとうございます。スッキリ気持ちが良いですね。

一番、大掛かりだったのは、TVボードにペンキを塗る作業ですが、お友達のYちゃんが助っ人に来てくれて、楽しくDIYが出来ました。

一人だと、なかなかGO!が掛からない作業も、お友達がいるとお喋りしながらで充実した時間だったと思います。

好きじゃないと言われていた色に合わせてしまう、これ驚きの発想ではないでしょうか?

そして、統一感が出来てくると好きになる。不思議ですね。カラーでコントロール、マットな質感でナチュラルさも出す。手を加えることで生まれる愛情。ステキに仕上がったと思います。

DSC_7759DSC_7760DSC_7761DSC_7762DSC_7763DSC_7764

○おまけ

ペンキが残ったので、黒板にもなることをご提案。

たまたまお持ちの板があったので、それにヤスリをかけて、塗ることにしました。

作業は、お子様と。全く臭いのしないFarrow & Ball の水性ペンキ(デコールさんで購入)、子供が触っても安心です。

これから、黒板で遊べる!と喜ばれていました。

奥様は、簡易的なスツールの足にも塗っていました。お揃いで味のあるスツールに変身!

 

◎更におまけ

奥様より、ペンキが余ったので、どなたか要りませんか?と。半分ほどありそうです。

トイレの壁一面ほど塗れるかもしれません!室内ドアは足りるかな~?家具の色替えにも良いかもしれませよ(^_^)/

完成3DSC_7774

午前中掛かった作業は昼には終了、お友達お勧めのベストマミーでランチ!このホットサンドはチーズがとろーり…とっても美味しかったです。

また行きたいカフェ、内装も可愛らしかったですよ(*^_^*)

H様、Yちゃんお疲れ様でした。そして写真の許可をありがとうございます。